居場所の情報まとめ
キミイロ
神奈川県教育委員会子ども教育支援課と特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地が協働事業により
ウェブサイトを作成しました。不登校や学びの場などに関する情報を提供しています。
サイトへのアクセスはこちらhttps://kimiiro.education/(クリックすると外部サイトが開きます)
(サイト運営の主体は、特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地です。)https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3p/hutoukou.html 神奈川県HPより
街のとまり木
安心して立ち寄れる「地域の居場所」
学校で学ぶ子・学校以外で学ぶ子・おうちで過ごす子、いろんな子がいます。子どもたちが、いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づくり。おうち以外で気軽に立ち寄れる場所づくり、それが「街のとまり木」です。今、全国に広がっています。(とまり木オンラインより)
https://tomarigi.online
学びリンク
「全国フリースクールガイド2024-2025年度版 小中高・不登校生の居場所探し」
学校ではない居場所を探している小・中・高校生や不登校生、その保護者の”居場所探し”の参考となるガイドブック(学びリンクHPより)
指定されたURLは存在しません。