2025/7/13 偏食食育講座のお知らせ

栄養士めいめいさんによる 偏食食育講座

不登校になると好き嫌いが激しくなったり、給食が全く食べられなくなったり。同じものを毎日食べたがったり、お菓子やジュース、インスタントのものやファストフードなど親があんまり食べてほしくないものをたくさん食べたがったり。そもそも偏食だった子の偏食が更に強まる様子を見ると、日々の私の作る食事でせめて必要な栄養は摂らせなければと焦ったり・・・そんな偏食と不登校に悩む親御さんにおすすめな講演会のお知らせです。

講師は栄養士であり、元不登校児の親でもある食を愉しむプロジェクト代表のめいめいさん。 

「偏食は親の責任ではありません」食べることはココロと深く関係しているので、不安や緊張が高まると食べられないものも多くなる。さまざまなメカニズムの解説や、そんな時に親はどうすればいいか?家族が笑顔になる食卓づくりのお手伝いをする講演会を毎年開いています。〈めいめいさんんのXより〉

2025/7/13 13:30~15:00  

かわさき市民活動センター1階会議室                                        

参加費3000円

お申込みはこちらからお申込みの締め切りは2025/7/11までです。

偏食食育講座 2025/7/13 13:30~15:00
講師:食を愉しむプロジェクト 栄養士めいめい
タイトルとURLをコピーしました